RSS

【短刀】 城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日 CHECK!

城慶子正明 画像
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・差表 城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・差裏
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・切先3
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・生ぶ刃
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・鍛え肌
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・鍛え肌2
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・鍛え肌3
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・はばき
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・表銘 城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・裏銘
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・拵え表 城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・拵え裏
城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日・鑑定書

種別 短刀 武蔵
時代 江戸時代後期~明治初期
法量 長さ:27.3cm(9寸)
反り:なし
元幅:2.80cm
元重:0.7cm
拵総重量:530g
目貫:金無垢
特別保存刀剣
金鍍金一重はばき
銀無垢刻み鞘合口拵
白鞘
東京都登録:昭和29年11月12日交付
銘文 城慶子正明精鍛之
明治二己巳年冬十一月日
説明 城慶子正明は水心子一門の細川正義に学び、作州津山松平家の抱え刀工として正義、正守の跡を継ぎ、江戸深川森下町に住して鍛刀、嘉永から明治三年頃までの作品を残しています。その作風は備前伝に終始しており、小板目肌が細かく詰んだ鍛えに、匂出来で小沸のついた丁子乱れや互の目丁子などを焼いています。
 この短刀は、小板目肌よく詰んだ精美な鍛えに細かな地沸微塵につき、刃文は匂出来の互の目丁子刃に足長く入り、地刃共に明るく冴え、本工の最も得意とした備前伝の作域を見事に示した作品です。

【短刀】 城慶子正明精鍛之 明治二己巳年冬十一月日

価格:

0円 (税込)

購入数:

在庫

なし

在庫切れ
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
メールを送る
この商品について問い合わせる

クオリティランク ランク10 自己採点を表示しています。

【刀身の健全度・研磨の状態・白鞘 はばきなどの装備品など】総合的に採点しました。
マイナス点はコメントを参照して下さい。
ランク5 ランク5 ~ ランク10 ランク10
【ランク5~10 段階で商品のクオリティーを評価しています。】
コメント 生ぶ刃(一度しか研いでない証)が残った細川正義門の高弟・城慶子正明の短刀をご案内します。地肌も抜群に美しく、附属の短刀合口拵は銀無垢の名品です(拵総重量530g・目貫は金無垢)。地刃共に健全。

この商品をご覧頂いた方は、こちらの商品も検討されています。