RSS

【脇差】 無銘 一文字

名品紹介
無銘 一文字・紹介
無銘 一文字・全身
無銘 一文字・表面 無銘 一文字・裏面
無銘 一文字・刃文1
無銘 一文字・刃文2
無銘 一文字・刃文3
無銘 一文字・切先表
無銘 一文字・刃文4
無銘 一文字・刃文5
無銘 一文字・切先裏
無銘 一文字・はばき 無銘 一文字・銘
無銘 一文字・重要刀剣
無銘 一文字・押型
無銘 一文字・認定書

種別 脇差 備前
時代 鎌倉時代中期
法量 長さ52.8cm(1尺7寸4分)
反り1.5cm
元幅2.8cm
先幅2.2cm
重要刀剣
はばき
白鞘
東京都登録:平成8年5月14日交付
銘文 無銘 一文字
説明 一文字派は、鎌倉時代初期から後期にかけて備前国に栄えた流派です。この派が一文字と呼称されるのは茎に「一」の字を刻す事に拠るが、銘は「一」の字だけのもの、「一」の字の下に個銘を切るもの、また個銘だけのものものもあります。同派の作域は、初期は丁子よりも小乱れが目立ち、総じて古備前風であり、中期に至って華麗な丁子乱れの刃文が現れ、地には鮮やかな乱れ映りが強調された出来口を展開するようになりました。
 この脇差は小板目鍛えに杢交じり、地沸よくつき、乱れ映り立つ。刃文は焼幅高い華やかな丁子乱れに大丁子交じり、足・葉よく入り、砂流し、金筋かかり、匂深く小沸つき、地刃共に福岡一文字の特色を見事に示した優品です。

無銘 一文字

この一振にご興味のある方は、下記の連絡先へお問い合わせください。

電話でのお問い合わせは…メールでのお問い合わせは…